Market Hackで知ったのですが、今回はリーマンショック時と同じく政策金利とリザーブ・リクワイヤメントを両方、同じ日にカットしたようです。
前回の貿易統計から実需と金融緩和のベクトルがずれている点が気になっていましたがやはりまずい感じになっているようです。金融緩和で実需の下落を抑えて上向きにするのが本来の姿ですが、今の中国は実需の下落角度を小さくするのが精一杯な感じでした。それに加えて今回の緊急利下げが来たということは、何かのタガが外れたのかもしれません。来週のニュースから目が離せなくなってきました。